戸郷が語るだけ

思ったことをひたすら文章化して語ってく

2022年9月17日 対ヤクルト@現地

 昨日の話になりますが、現地観戦したので記事化。

 

 一応年内バンテリンドーム最後の試合(となる予定だった)試合だったため、ファイナルシリーズと銘打たれなおかつチケット料金もプレミアム料金(3段階ある中の一番高価なもの)となった試合でした。

 

 結果や経過等はみなさまご存じの通りだと思いますが、個人的に感じたことがあったので書き込みます。

 まずは一言。帰らなくてよかった。これにつきます。

 12回表。点を取られた段階で多くの人が席を立ちました。とはいえこれは無理もないでしょう。長い事試合見せられ、プレミアムの高い料金払ってこの仕打ちはない。この上で帰りの電車まで混もうものなら金払って拷問以外の何物でもありません。

 

 私も帰ろうか。とは思いましたがもう疲れでしばらくぐったりしていました。

 ただ、自分が感じた部分は12回表が終わった段階でのことです。

 このときビジョンには「手拍子してね!」みたいなコーナーがやってました。こんなムードでこれは煽りだろ。と性格の悪い私は思ってしまいましたがこれがけっこう多くの観客が手拍子してくれてるんですよね。こんな辛い状況で良く応援ができるな。このファンの姿を見て選手はもちろん『球団が』何かを感じてほしいなと心の中で思っていました。

 まあ、淡い期待はしつつヤクルトの抑えマクガフ選手が登板。そして2割をきっている後藤選手には代打なし。たしかにヤクルト戦打率はいいですがもっといたんじゃないかなと思います。選手層の薄さが悲しいなと。

 ただその後はチャンスを作り、あれ?ワンチャンある?と思わせてとりあえず1点獲得。

 この段階でも12回表のイライラのまま帰らなくてよかったな。と内心自分を慰めていましたがその後なんと同点に!点とれるのならもっと早くとれ!というのはありますが本当に帰らなくてよかったと思いました。

 ただ、その後勝ちきれないのがなんとも今年の(現状)最下位という結果を物語っているかなと思いつつも、個人的にはまあまあ満足できた観戦となりました。勝てなかったのでチケットの値段相応ではないですがね。

 

 まあそんなこんなの試合でした。ちなみに家についたのは20時すらまわっていましたね。いやー。こんな時間に帰ってくるとはちっとも思ってなかっただけに・・・

 そんなこんなの試合でした。

ドラゴンズファンクラブ2023に思うこと

 昨年勢いで書いた2022年ファンクラブ記事が思いの他伸びてしまった。

 

togotalk.hateblo.jp

 

 ざっくりと言えば批判記事になるのだが、来年ファンクラブ情報も公開されたので来年は来年で書いておかないとフェアじゃないと思い書こうと思う。

 

続きを読む

2022年4月2日 対カープ 4-3@現地

 今年初の現地観戦!

 昨日バンテリン初勝利だったので勢いのままいってほしいなと期待しながらファンクラブデーに突撃。

 

 ゴールドにはなんだかんだと言いましたが、レギュラー会員として今年も入会しておりますのでよろしくお願いします。

 

 それはそうとバンテリンドームのから揚げ弁当。あれ凄くおいしいですね。冷めてはいますがそれでもあれだけお米が美味しく感じるのは不思議です。

 から揚げも当然美味しく、正直個人的には選手プロデュースメニューを抜いてバンテリンで一番の完成度を誇る食事だと思います。

 

 さて、試合前情報ですが笠原VS森下。正直失礼ながら先発だけ見れば厳しいです。先発から目をそらして打線を見ても厳しいことに変わりないですがね。。。

 そして初回先頭バッター四球。「あかんやつや」と思いその後1失点。しかしその1失点で切り抜けてくれました。グダグダと4失点くらいしてしまわないかと不安でしたがなんとかもってくれました。

 

 その後しばらくは笠原選手は凌ぎ、4回裏に1回表のお返しの犠牲フライ。その直後本塁打を浴びてしまいましたがこれまた6回にお返しの本塁打。なんだか左右対称ならぬ表裏対称な試合となっているなと思いながら試合を見ていました。

 そして8回。9回。10回。11回とランナーを出したりチャンスは作ったもののことごとくダメ。1点が遠すぎる展開で正直私も連れもダレていました。「はよ決めろー!」って感じですね(笑)

 その間京田選手も石川選手も抜きで「ほんまこれ大丈夫なの?」って思ってしまう内野陣でしたが投手がふんばり2対2のまま最終回12回。

 裏にはよほどのことがない限りあの栗林選手が出てくるので正直引き分け覚悟で見ておりましたが山本選手が四球、その後福選手が犠牲フライを浴びてしまい手痛い失点。

 5回抑えてきた中継ぎ陣ですが6回目にして失点をしてしまいました。

 正直、お通夜モードです。あれだけチャンスの連続でダメだったことから疲れ切ってしまっているファンたちにこれはこれは辛い現実です。

 (今はまだファンの声出しができませんが、声出しができていたらどれだけ疲れがたまっていたんだろう。。。)

 

 その後は(根尾選手を抜けば)最後の投手である森選手がなんとか抑えてくれましたが裏には死刑宣告に等しいコールがされました。

 栗 林 良 史

 いやー。きついっす。そう思いながら石垣選手が凡退。

 時間は夕方6時くらい。今日6時間くらいの時間と交通費やチケット、食事代使った結果がこれなのかと絶望していたところ溝脇選手。

 溝脇選手と言えば数年前にプロ初本塁打を粘りに粘ってから打ってくれた試合を見ました。あの試合も広島戦でしたし、個人的に印象があるので、ワンチャン栗林選手から打ってくれんかと期待していましたが粘って四球をもぎ取ってくれました。

 

 そしてその後の大島神。あの打球が外野を抜けた瞬間疲れ切ったファンが急に生き返りました。

 声出しがダメなので抑えられてはいますが、やはり現地はこの熱気を感じなくては。そう思えるような熱を感じました。

 そして先ほど四球をもぎ取った影の立役者溝脇選手がホームイン。

 絶望的な状況から負けがなくなった。ここまで負けなしでバンテリンに乗り込んできた現状でセリーグ最強広島相手に借金無しでカードを終えられるのが確定した瞬間です。

 しかしここで止まらないのが今年の1番2番。岡林選手がサヨナラタイムリー。今季初の連勝でなおかつサヨナラ勝ちです。

 なんとなんと広島相手に勝ち越しました。

 

 本当に、本当に見ててよかったなぁと思える試合でした。疲れるので次行くときはもうちょっと楽な展開にしてほしいですがね(笑)

 

 今日の試合はヒーローに選ばれた大島岡林はもちろん笠原選手が上手いこと抑えてくれましたし、抑えた中継ぎ陣やしっかり犠牲フライをうった阿部選手、1軍では慣れない守備だったであろう溝脇選手や石垣選手もようやったと思います。(溝脇選手はやらかしありましたが、四球もぎ取ったしヨシ!)

 森選手も根尾選手を考えないものとすれば後がない状況のあの場面をよく抑えたと思いますよ。初勝利だと思いますがおめでとうございます。期待しています。

 

 いい試合でした!

 

 ちなみに終盤の守備位置は遊撃溝脇で三塁石垣になると思っていましたが、首脳陣の選択は逆なんですね。

2022年3月27日 対ジャイアンツ 7-5

 祝㊗立浪ドラゴンズ初勝利!

 

 溝脇さん本当にようやっとる。俺は信じてたで!

 もちろん大島岡林もようやっとるし、鵜飼もようやったしビシエド阿部もようやっとる。

 

 柳は5失点とアレやったけどなんだかんだ7回投げぬいたのはよかったんじゃないかなと。

 あと、あの流れからよく清水は投げぬいてくれた。

 

 初回から絶望的だったけど、それでもひっくり返すことのできる底力は見せてもらいました。

 ちょっと心配事(京田や木下、勝ちパなど)もありますが、とりあえず1勝できたのは大きい。

 

 溝脇よ、今年こそは離脱しないでくれ。本当に頼みます。

 

 と、いうわけで開幕戦(笑)の感想でした。

神のみのエンディングの喪失感について個人的な感想

 

 

 私の中ではラブコメの最高峰(厳密には唯一読む気が起きたラブコメ)「神のみぞ知るセカイ」。

 

 最初に読んだのは中学生だか高校生だか覚えていないが、大人になって急に読み返したくなったので読み返した。

 しかし、小遣いの中でちまちま単行本を買っていた当時と違い今や1万オーバーの買い物なんてお手の物。大人になるというのはこういうことでもある。

 さて、余談はおいておいて読んだ結果、〇年前同様やはりあのエンディングの何とも言えない喪失感が襲ってきました。

 1巻から最後まで一日で一気読みしたからか、大人になってよりメタ的な意味合いやキャラの感情が理解できるようになったからか。理由はわかりませんがあの時よりもその喪失感は大きいです。

 私の心にはスキマがあいてしまいました。

 数日たっても、何とも言えない心のスキマは埋まらず、わりと冗談抜きで精神状態がヤバいんじゃないかと思うようになりました。

 

 だからこそ、せめて文字に起こして自分の感情を整理しようと思います。

 

 注意:思いっきり原作ラストのネタバレあります。

 

続きを読む

【妄想垂れ流し】パワプロで魔女の旅々 投手編【†黒歴史ノート†】

 

 パワプロ2018で魔女旅選手を作ったのでなんとなく。

 野手編に続き投手編。見た目に違いがほぼないのはパーツがないからです。

 

 野球興味ない人でも「なんとなく雰囲気はわかる」くらいの内容に仕上げます。

 

野手編:

togotalk.hateblo.jp

 

 

続きを読む