戸郷が語るだけ

思ったことをひたすら文章化して語ってく

【1周年】ブログはじめて1年たちました【あけおめ】

f:id:tototototodrgnz:20220106150444p:plain

 あけましておめでとうございます。お世話になっております。とごーです。

 いつもコメントや記事あげるときにするツイートに対していいねやリツイートをくださってる皆様本当にありがとうございます。三日坊主マシーンと定評のあるとごーですが、なんとか1年たった今でもブログ更新を続けられているのは皆様のお陰です。

 もちろんアクセスして頂いている方もモチベーションになっています!今年1年もネタがあれば更新していこうと思います!

 

 

 

最初の挨拶?

 本日2022/1/6をもちましてブログを初めて1年となりました。

 記事の投稿数は49。だいたい1週間に1記事ペースです。先ほど威勢よく「1年続けたよ!」って言った割にはどうなんだろうという頻度ですが、頑張ったと思いますよ。

 体感で2週間に1本くらいかなーという印象だったので思ってたよりあげていましたね。

 

 とりあえず、趣味のブログなので今後もあげようかなーどうしようかなーというネタはちらほらありますが、好きなようにやっていきます。金銭的な損得は発生しないので気楽なものです。

 (一部Amazonの広告がはってある記事がありますが、あれははてなブログさんの機能を使ってるだけであれで購入されても私には1円も入ってきません。)

 

思ってたよりアクセスはあった(数か月ぶり5度目くらい)

 

 恐らくこのブログで5回目くらいの「思ってたよりアクセスがあった」です。

 始める前はトータル1000アクセスくらいあれば大成功程度の間隔でしたがまさか単品で達成する記事が現れるとは思っていませんでした。

 

togotalk.hateblo.jp

 

togotalk.hateblo.jp

 

 両方自身の趣味のことをあれこれ言ったものですが、まさかここまで伸びるとはなーという感じです。自身のブログの中では公開直後からけっこう爆発力あったので「おぉー」って感じでした。

 これも毎回毎回言ってることですが、あくまで自分の発信力ではありません。そのコンテンツがもつ魅力なり、不満なり、そういったものの大きさを感じることができました。

 だって、このブログ未だにブックマークや読者登録は0ですからね。そこからもわかる通り僕のファンはこの世にいませんがそれでもこれらコンテンツの記事に多くのアクセスがあったということは需要の大きさを物語っていると思います。

 もし私のファンの方(特に20代前半のオタクに優しいギャル)がいたらファンレター待ってます。

 

 ちなみにですが、記事や記事を上げたときのツイートにコメントをいただけるとめっちゃ嬉しいです。コメントをいただけるとモチベになります。やっぱアクセス数が増えたりよりも「本当に見てもらった」という感覚が直で得られますからね。

 アクセス数なら間違って押しちゃったとかでも増えるので・・・

 

今年は頑張ってお金を貯めよう

 特にこのブログの話ではないのですが、一応自分語りタグですし年一本目の記事ですので今年の抱負的なものを。

 

 今年は頑張ってお金を貯めようと思います。現状の資金源は働いてるとこと若干プラスだけど安定しない細々とした株の二つです。で、ここからブログを収益化したりユーチューバーになったり副業したりとして資金源を増やすつもりは全くないんですが、頑張って支出を減らしたりしてなんとかお金を貯めようと思います。

 そんな貯めてやりたいこととかないんですけど、なんとなく引っ越して生活の場を変えていきたいなと思っています。物の増加に対してスペースが足りません。

 ドラゴンズのユニフォーム等のグッズとか、魔女旅グッズですね。

 

 そりゃ物を減らして今の狭いけど安い物件に住み続けた方がお金の貯まりはいいんでしょうが、自分の幸せを考えるとお金という数字が増えるよりも物が増える方が自分の幸せになりそうなので、とりあえず引っ越しでがっつりお金を持ってかれてもまだまだ年相応以上の資産が手元に残るように調整したいですね。

 

 あとはちゃんと仕事で高い評価を得ることですね。なんか知らんけど去年の夏の賞与からやたら上からの評価が高いので、この波に乗っていきたいです。

 もう若手とは呼べない年齢ですからそろそろ「きゃりああっぷ」を考えていく時期が来ているのでしょうね。引っ越しというモチベーションもありますし、引っ越す以上現状の金額だけでなく、入ってくるお金も安定して増やしていく術を身に着ける必要があります。

 実際問題評価に対して性能が見合っていないのは第三者からすればヘイトヤバそうですからね。無能だと思われてたけど実は有能だったでおなじみ「なろう系」の逆をいかないように努力していきたいです。

 

 あまり職業的なことは書きたくないですが、なんかあったら備忘録として記事にしようかな。まあ、恐らく我が知り合いはこのブログにはたどり着きやしないさ(慢心)